こきんたパパのライフシフト

経済的自由へのライフシフトを目標に、節約法・働き方など紹介しています。

【スポンサーリンク】

三菱UFJ&トヨタが成果主義にシフト!「実力主義社会」の足音が聞こえてきた

 

f:id:kokinnta:20200211112627j:plain


こんにちは。

こきんたパパです。

 

本日、以下の記事を読みました。

www.nikkei.com

日経電子版を閲覧できない方はこちら↓↓

www.tokyo-np.co.jp

 

三菱UFJ銀行の労使は今年の春季労使交渉で、行員ごとの人事評価に基づいて賃上げ率を決める方式で合意する見通しだ。一律の賃上げをやめることになる。今年の交渉ではトヨタ自動車の労組も個人の評価に基づく賃上げを要求する。人材の獲得競争が強まるなか、金融と自動車のトップ企業による成果重視の賃上げは産業界全体に影響を与えそうだ

 (記事内引用)

 

メガバンク筆頭である三菱UFJが給料の一律のベースアップを廃止するというのです。

一応説明しておくと、ベースアップとは、基本給の底上げのことです。

日本では、年功序列の企業体質が長年続いており、勤続年数に応じて、一律に給料が上がってきたのですが、その慣習をやめようとのことです。

今後は成果重視型の賃上げ制度に移行していくみたいです。

また、トヨタ自動車も同じ動きを取っているということで、衝撃的でした。

アメリカなど世界のスダンダードでは、ビジネスでの報酬は成果報酬というのが一般的ですが、これまでの日本は基本的には年功序列方式(成果に関わらず勤続年数に応じて給料を上げる)を採用してきました。

それは、一つの会社でずっと勤め続ける終身雇用制の労働体制が主流だったからです。

会社への忠誠心を育み、1つの会社で勤め上げるさせるため、長く勤めている社員に対しては、成果はどうあれそれなりのリターンを約束してきたのです。

それを、、、、トヨタ自動車という日本一の時価総額を持つ会社と金融業トップの三菱UFJが方向転換しようというのです。

「日本の労働」が大きく変わっていく予感を感じさせます。

「日本の労働」は今後どのように変化していくのか

今後どのように日本の労働が変化していくかですが、おそらく次のようにシフトしていくと想像できます。

  • 成果報酬型の労働に伴い、就寝雇用制が崩壊する

成果を出した人(会社にお金をもたらす人)がたくさん報酬をもらえるということは、ビジネス的には非常に合理的です。

このような合理的な考えにシフトしていくということは、ある意味不合理な終身雇用制をも終了させるということにつながっていくと予想できます。

具体的には、「会社が社員を解雇する権利を得る」ということです。

合理的に考えると、成果の出ない社員にそれ以上の給料を払い続ける意味はまったくないので、解雇して新しい社員を入れたり、成果の出る社員にもっと多くの給料を払う、ということですね。

解雇と聞くと、ビビってしまいますが、世界では、一般的です。

就寝雇用が崩壊するということは、普通の人は一生のうちに何社もの会社を渡り歩くことになるので、転職がしやすくなります。

これまでの日本は、何回も転職する人は、こらえ性が無いだとか、なにか問題があるから仕事をころころ変えているのでは、だとかマイナスイメージが付きやすかったですが、それが解消されていくはずです。

むしろ、これまでどういったことをしてきたのか、どのようなスキルを身に着けているのか、といった、これまでのキャリアの方を、より重視されるようになるはずです。

実力主義社会」の到来

労働市場は前項のように推移していくと思いますが、要するに、「実力主義社会」になっていくはずです。

これまでの日本のように、いい大学を出て、新卒で大企業に入れば40年間安泰になるといった勝ちパターンはなくなります。

大企業に入っても、自己の鍛錬を怠れば、1年で解雇されてしまうという憂き目にあうことも現実に起こりうるのです。

 

ただし、こうした労働体制のシフトがいいものなのかわるいものなのかは正直判断つきません。

日本は1990年代までは、ジャパンアズナンバーワンと言われるように、世界の先駆者としての立場を確立していました。

その要因の一端が、終身雇用をはじめとした日本式労働体制にあることはひとつの真実です。

とはいえ、バブル崩壊後、失われた30年と言われるように、全く成長できなかった日本社会は、生き残るためにも変化せざるを得ないということだと思います。

まとめ:日々成長するように心がけよう!

今回のおさらいです。

考えてみれば当たり前のことですが、「実力主義社会」では日々成長しなければ、どんどん落ちていくばかりです。

とりあえず会社にいれば、食っていける時代は終わろうとしているのです。

ですから、毎日少しずつでいいので、成長していきましょう。

新しいことにチャレンジして、自分の可能性を高めていきましょう。

ちなみに、新しいことにチャレンジすることのメリットは以下の記事でも紹介していますので、興味があれば読んでもらえると嬉しいです。

blog.kokinnta.com

実力主義社会とか、終身雇用制の崩壊とか言われると、不安になってしまいますが、いろんなことにチャレンジしたり、自分を高めたりするのには最適な環境になっていると言えますよね。

新しい時代の到来を楽しんで生きていきましょう!

 

それでは。

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓日本ブログ村に登録してます。クリック頂けると励みになります! 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

【スポンサーリンク】